トレード日記

2020.02.29 今日の反省

今回の反省は:

購入量0.1BTCは多い。もっと少ない量で取引する。
0.1BTCがマイナス2千円を超えてきたので一気に決済。
→ダメダメ。これだから勝てない。途中で決済しない、ちゃんと最初から計画的にやらないとダメ。

次に向けてどう行動していくか:

1.成り行きでポジションを取らず、IFD-OCOで利益額、損失額を明確にし、欲を出さないで、コツコツを取引を行う。

2.投資タイミングを適当に行わずに、チャートを見てじっくりと考えてから行う。決済額は必ず明確にしておく。

3.利益が出ている時も、考えて行動する。基本的に手動での決済は行わない。IFD-OCOの値で決済する。もう少し利益が見込まれる場合は、利確ポイントと損切ポイントを上げていき、損切ポイントで決済されるようにする。

4.買う理由、売る理由を明確に!どうしても感情的になってします。だから最初から金額を決めて購入する。(IFD-OCO)いかなる時も手動で決済しない。

5.IFD-OCOで決済数量を全数量にしなかった場合、残りの決済はどうするか?
なので、決済は購入数量全部決済する。かつ、段階的に決済していきたい時は、複数購入する。

まとめ

適当にトレードしない!

 

行動

0.1BCH買い注文:平行レンジ、レジスタンスラインまでの上昇見込み
0.5BTC買い注文;4時間足ゴールデンクロス、RSIも買われ過ぎラインからの上向き。
前回もみ合った1,000,000万円付近までの上昇見込み。